株式会社N&H

LINE 電話

NEWS お知らせ

みやび整骨院|兵庫県伊丹市

子供に起きる肘内障起きてしまった方は関西スーパー伊丹本店から徒歩1分みやび整骨院へ

新着情報

肘内障とは?

「肘内障 イラスト」の画像検索結果

こんにちは!

本日は子供に多い肘内障についてお話させていただきます。

まず肘内障が起こる原因として、大人や子供より背の高い人に、子供の腕が引っ張られることで起こることが多いです。 また転倒やひねったりすることで起こることもあります。

そうしたことが原因で、肘の靭帯から橈骨頭という肘の外側の骨が外れている、脱臼している状態のことを肘内障といいます。

特に5歳以下の子供によくみられます。

肘内障が起こった後は、痛がって腕を下げたままで動かさなくなることが多いです。

治療方法は
腕を動かして肘の骨を正しい位置に徒手的に戻します。整復の後はいつもと同じように腕をつかってかまいませが、手を引っ張られることによって繰り返すこともあるので、注意してください。

また、一見簡単そうに見える整復法ですが、専門的な知識がないまま見様見真似でやってしまうと、脱臼部位が戻らなくなってしまうのでやらないようにお願いします。

ふとした時に子供が腕を動かさなくなったり、抱っこしようと手を出しても嫌がったりなど、違和感を覚えた場合はぜひ当院へご相談下さい!

 

伊丹市整骨院 中央 平松 西台 宮ノ前 梅ノ木などから幅広くご来院いただいております!!
交通事故治療 骨盤矯正 猫背矯正 EMS治療 筋トレ 産後骨盤矯正 キッズスペース完備 ダイエット 腰痛 肩こり ひざ痛 五十肩 神経痛 鍼(はり)治療なら、ぜひ当院へご相談ください!!!
みやび整骨院
〒664-0851 兵庫県伊丹市中央4−5−10
072−779−8878
当院では予約優先制を実施しておりますので、是非お電話をお待ちしております!!!

他のお知らせ NEWS

もっとみる
お知らせ
2018/03/24

伊丹市の整骨院どこがいいの?迷ったら当院へ!!阪急伊丹駅から徒歩5分のみやび整骨院へ!!!

お知らせ
2017/12/22

伊丹市中央 整骨院 胃もたれ 食べ過ぎ はり治療 東洋医学

お知らせ
2017/12/11

伊丹中央整骨院 神経による 頭痛 不眠 冷え 倦怠感 めまい

お知らせ
2021/02/25

放置していると怖い坐骨神経痛、あなたはご存知ですか?